やわらぎ屋

子供に安全な食材を販売している 「やわらぎ屋」 三輪の本郷駅を北にあがり、信号をひとつ超えて、左側の角にあります。 食材、調味料、お菓子など マクロビ、ベジタリアン、放射能などに対応しています。
僕は、よく調味料などを買いにいっています。長野市内では貴重な、安全な食を第一に考えているお店です。
healthy organic food store called [ yawaragi ya ] is located north of hongou station by nagano dentetu.
they have organic,vegan, free radiation foods.
スポンサーサイト
KURA 3月号

KURA3月号に

BP CREW はやさん特集されました。バンド活動、きこり活動、元 Jリーガーでアルゼンチンにサッカー留学。
皆さん、今月号の KURAを読んでみましょう。ちなみに、KURAは長野県の情報誌です。
BP (be positive) crew HAYA san is shown in KURA magazine . check this out ! he was a pro footballer,
now play base at band,work in the mountain and raising 2 kids in azumino city. big ups to hayasan family!
スキー旅行で体感する『人それぞれ』
2月7〜8は志賀高原でスキーのイントラをしてきました。7日は晴れたけど、8日はマイナス10°以上の寒さと吹雪で雪は滑っても滑ってもつもり続けていました。今回は、大分の人生初スキーの高校生を10人担当しました。皆初めてといっても、それぞれの人生の歴史の違いがあるので、上達の速度もそれぞれ。でだしからうまい人、途中でそれをこえるほどうまくなる人、なかなかコツをつかめない人、いろいろでした。でも、それが当たり前のこと。この『人それぞれ』ということを経験しやすいのは、皆が初めてのことを一緒にやったから。
この『人それぞれ』を、各自が理解していれば、誰かが先にうまくいこうが、そこに人間の優劣、ねたみなどはなく、あるのはお互いの違いを楽しむ感覚だとわかるでしょう。先にうまくいったら、皆に教えてあげればいいだけ、もしくはその人に聞けばいいだけ。お互いに応援、協力して、最終的には互いに補完しあい、互いのレベルをあげていけばいいだけのこと。違いがあるから、お互い楽しいのであって、皆同じならとてもつまらない世の中です。先駆者は、次に来る人への道しるべであり、お山の大将になることではない。
僕は自分で会社を経営してからは、特に、関係する仲間、全てに対してできる範囲の協力、相手にみあった協力はおしみなくしてきました、そしてこれからも一生していくつもりです。なぜか? そこに僕の理想とする世の中があるからです。時は前に進んでいます、少しでも世の中を良い方向に変えていきましょう。
この『人それぞれ』を、各自が理解していれば、誰かが先にうまくいこうが、そこに人間の優劣、ねたみなどはなく、あるのはお互いの違いを楽しむ感覚だとわかるでしょう。先にうまくいったら、皆に教えてあげればいいだけ、もしくはその人に聞けばいいだけ。お互いに応援、協力して、最終的には互いに補完しあい、互いのレベルをあげていけばいいだけのこと。違いがあるから、お互い楽しいのであって、皆同じならとてもつまらない世の中です。先駆者は、次に来る人への道しるべであり、お山の大将になることではない。
僕は自分で会社を経営してからは、特に、関係する仲間、全てに対してできる範囲の協力、相手にみあった協力はおしみなくしてきました、そしてこれからも一生していくつもりです。なぜか? そこに僕の理想とする世の中があるからです。時は前に進んでいます、少しでも世の中を良い方向に変えていきましょう。
長野市三輪のパン屋さん

僕がひいきにしているパン屋さんです。「ベッカライ ブロート バランス」長野市本郷駅から北にあがった右側にある。ドイツパン、ベジタリアンが食べれるパン、などあります。原材料にこだわり、丁寧につくっています(イースフード不使用)毎週月曜と第一、第三火曜日が定休日、朝7時〜6時まで営業!ブログhttp://douce.naganoblog.jp/ この本郷通りには、オーガニック食材、放射能汚染されていない食材を販売している やわらぎ屋さん、長野県産と北海道産のソバを店内の石臼でひいているおそばやさんもあります。この通りは、食にこだわるお店があり、重宝しています。
*この冬、飯綱高原スキー場で地産地消メニューを企画!ベッカライさん特注のホットドック用のパンで、レストランホワイトベル(第1リフト前)にて ホットドック発売中!
this is the bakery called [ backerei brot balancei ] I always go. it is near hongou station of nagano dentetu railway. this bakery makes nice german bread,vegi-bread and dairy bread without yeast food.
close every monday and 1st and 3rd tuesday. open from 7:00~ 18:00
enjoy for your breakfast ! and for your kids !
多様な考え方を、受け入れ 自分で判断する
皆さんが、テレビをみたり、新聞をみたりするのと同じような感覚で、僕がみているウエブの一部を紹介します。
いかなる情報でも、それをどう判断するかは、各自の判断です。その情報を信じるとか、信じないとか、
予測があたる、あたらないとかを問うのではなく、世の中でいろいろな考え、意見、現実が存在するということを
認識しましょう。そして全ての情報には、発表する人の意志が反映されていることも認識することも忘れずに。
どんな状況になろうとも、しっかりと正面を向いて、現実から目を離さずに、楽しい道を探していきましょう。
here are some web i look as you watch Tv news or read daily news. it is all up to you how you recognizethose news. it is more important to see the real world and realize there are various way of thinking,opinions,news etc. Be positive to your life with recognition of real world ! we are all good as long as you keep good soul.
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
http://kaleido11.blog111.fc2.com/
http://twitter.com/tokaiama
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=08
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
いかなる情報でも、それをどう判断するかは、各自の判断です。その情報を信じるとか、信じないとか、
予測があたる、あたらないとかを問うのではなく、世の中でいろいろな考え、意見、現実が存在するということを
認識しましょう。そして全ての情報には、発表する人の意志が反映されていることも認識することも忘れずに。
どんな状況になろうとも、しっかりと正面を向いて、現実から目を離さずに、楽しい道を探していきましょう。
here are some web i look as you watch Tv news or read daily news. it is all up to you how you recognizethose news. it is more important to see the real world and realize there are various way of thinking,opinions,news etc. Be positive to your life with recognition of real world ! we are all good as long as you keep good soul.
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
http://kaleido11.blog111.fc2.com/
http://twitter.com/tokaiama
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=08
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html