fc2ブログ

SHIN SETU SOU

guide for your trip and staying in Nagano

体にいれるものについて、即決しないで考えよう

日々いろいろな物質を体にいれる現代の生き方。自分の体は、自分が体内にいれたものから成り立ちます。
食べるということは、食べ物の生命(元気)をとりいれること。化学物質、添加剤、遺伝子組み換え食品、汚染食品
身の回りに、ありませんか?それらの食品に、生命(元気)はありますでしょうか? そして、食べ物を提供している側の人達(企業、農家、飲食店などなど)、自分の子供、孫たちにそのつくった食べ物を、あたえれますでしょうか? 食品を工業品としてとらえている、現代の無意識な感覚が、本来の生きる源の、元気をなくしてしまっています。
添加物などを使用しなくても、おいしい食べ物はたくさん創れます。ただ 気と手間がかかるだけのことです。
もし、元気がないのであれば、食べものについて、食べ方についての考え方をみなおしてください。
我が家は、基本的には外食をしません。それは家の食事が一番美味しく、元気になるからです。そこには、食べてくれる人(家族)の顔をみて、食べ物をつくっているからです。

そして、体にいれる物として、ワクチン、薬などがあります。よほどのことでないかぎり、人間は本来、生き物としての
力がそなわっています。その力を呼び起こして、元気になるのが本来の治療です。それが、依存しない自立した精神を育てる生き方です。そして、保険(国保、健康保険)での治療には多大の税金が投入されています。元気でいるということは、税金を使わなくてもいいということにもつながります。 体温をあげて(高温の温泉、温浴)、足など末端の体を動かして、血流を良くして、食べ過ぎないことが、基本的な健康への道と思い、日々 実践しています。
ご参考までに http://kaleido11.blog.fc2.com/?  元気な心と体が一番、全てはそこから始まります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsetusou.blog.fc2.com/tb.php/146-ed990428
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR