お金を無駄にしない生き方 歯磨き粉は必要なのか?
我が家では、歯磨き粉を通常 使用していません。そのわけは。
1 歯は、はぶらしで丁寧にみがくだけで、歯垢はおとせる
2 市販の歯磨き粉のほとんどは、多種の薬品、香料、そして研磨剤がはいっている。どれも体にいれる物質ではなく、
研磨剤入りの歯磨き粉は、使い方をまちがえると歯をどんどんけずってしまいます。僕は、小さいときからの歯磨き粉での歯磨きと、力のいれすぎとかで歯がけずれてしまいました。
3 市販の歯磨き粉に、フッ素入りがよくありますが、フッ素は、体内にいれるべき物質ではありません。
4 は磨き粉を買わなくてすむので、余分なお金がかかりません。
では、歯磨き粉を使わないと、口臭がきになる? まったく問題ありません。歯磨き粉の香料でごまかしているだけで、
歯をきれいにみがけば、大丈夫。歯磨きができていて口臭がきになるのは、内蔵が不健康かと思います。
ただひとつ、歯磨き粉をつかわない場合、茶渋などが歯に付着して歯がきばむことはあります。
これも、歯磨きの回数をふやすなどすればさほど気にはならないと考えています。
そして、虫歯は、砂糖(特に精製した白砂糖)を中心とした糖分のとりすぎを含む、食事の内容と食事の仕方に問題があると思います。 もし、歯磨き粉をつかうなら、よく成分をみて使うことをおすすめします。
1 歯は、はぶらしで丁寧にみがくだけで、歯垢はおとせる
2 市販の歯磨き粉のほとんどは、多種の薬品、香料、そして研磨剤がはいっている。どれも体にいれる物質ではなく、
研磨剤入りの歯磨き粉は、使い方をまちがえると歯をどんどんけずってしまいます。僕は、小さいときからの歯磨き粉での歯磨きと、力のいれすぎとかで歯がけずれてしまいました。
3 市販の歯磨き粉に、フッ素入りがよくありますが、フッ素は、体内にいれるべき物質ではありません。
4 は磨き粉を買わなくてすむので、余分なお金がかかりません。
では、歯磨き粉を使わないと、口臭がきになる? まったく問題ありません。歯磨き粉の香料でごまかしているだけで、
歯をきれいにみがけば、大丈夫。歯磨きができていて口臭がきになるのは、内蔵が不健康かと思います。
ただひとつ、歯磨き粉をつかわない場合、茶渋などが歯に付着して歯がきばむことはあります。
これも、歯磨きの回数をふやすなどすればさほど気にはならないと考えています。
そして、虫歯は、砂糖(特に精製した白砂糖)を中心とした糖分のとりすぎを含む、食事の内容と食事の仕方に問題があると思います。 もし、歯磨き粉をつかうなら、よく成分をみて使うことをおすすめします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsetusou.blog.fc2.com/tb.php/163-ec509c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)