fc2ブログ

SHIN SETU SOU

guide for your trip and staying in Nagano

お金をむだにしない生き方 玄米食のすすめ

玄米を中心に、子育てをしていると、玄米をたべる時と、白米をたべるときと あきらかに、満腹感が違います。
白米の良さは、ありますが、白米だと 何杯もおかわりをしてしまいます。それが、玄米だと1杯くらいで、満たされた気分になります。パンも同じで、精製した小麦のパンだと、ふわふわしていているのですが、なかなか満たされません。
子供もいる家庭だと、食費もそれなりにかかります。玄米食(毎食でなくても)を増やすだけで、食費が減りますよ。
もちろん、栄養も玄米のほうがいいです。

玄米食の注意点:米は、玄米と精米した白米とでは、放射能の汚染度がちがいます。白米のほうが少なくなります。
なので、玄米を食べる時は、産地には特に注意することをおすすめします。僕は岐阜産の玄米を食べています。
白米は、自家製をたべていますが。 小麦においても同じで、自分でつくっている小麦は、自家で挽いて、全粒粉で食べていますが、土壌/全粒粉での、放射能検査はして、納得の上で使用しています。

食事の仕方で、食費も節約でき、さらに健康になります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsetusou.blog.fc2.com/tb.php/164-fc001b3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR